こんにちは、ぷうちゃんです。
シングルファザー歴半年、男3人暮らし。
長男(小学◯年生)、次男(元気すぎ)、そして俺。
……家の中は常にカオスです。
昨年9月末、俺は妻と離婚しました。
理由は――
妻の不倫。
でもね、これがただの不倫じゃないんです。
車の盗難対策で買ったGPSが、妻の浮気を暴いたんですよ。マジで。
🚙 アルファードとGPSと、俺の予感
その頃、俺は人生で初めての新車、アルファードを購入しました。
理由はシンプル。
「子どもたちとの思い出をたくさん作りたかったから」。
でも最近、アルファードって盗難が多いって聞くじゃないですか。
防犯意識高めな俺は、納車前にGPSを購入。
そしてこう思ったんです。
「納車まで時間あるし、今乗ってる車(下取りに出す予定)にとりあえず付けとくか」
その判断が――
人生最大の証拠提出につながるとは思ってませんでした。
📱 GPSが示したのは、知らない町と…知ってる名前
ある日、ふとGPSアプリを開いたら、
俺の車が“知らない住宅街”で止まってる。
「ん?誰んち?」
「…いや、ここ、何回も通ってない?」
「……え?」
調べてみると、
そこは妻が「ただの友達」と言っていた男の家。
オワタ。浮気、確定。
しかも――
相手の名前、見覚えある。
そう、2年前に一度、浮気がバレたときの相手でした。
🧨 まさかの“再犯”。伏線回収かよ
2年前、妻がその男と怪しい関係になってたことがあった。
その時は話し合って、妻は涙を流して「もう会わない」って言って、
俺も家族を守るために、信じることにした。
「あの時、信じた自分はバカだったのか?」
正直、今でもよくわかんない。
でも、バカだったかもしれないけど、俺は真剣だった。
だから、GPSでその“彼の家”を何度も往復する軌跡を見たとき、
怒りより先に、悲しみと“脱力”が来た。
⚖️ 話し合いと、静かな崩壊
当然、話し合いました。
俺「これ、GPS。君が運転してるよね?」
妻「うん…ごめん」
俺「相手、あの人だよね?」
妻「……はい」
ゲームだったら“裏ボス出現”のBGMが流れてる場面。
でも現実は、意外と静かでした。
妻は何も言い訳せず、淡々としていた。
感情をぶつけても、何も響いてない感じ。
…だから、離婚はあっという間に決まりました。
👶 そして、男3人のドタバタ新生活
今は、子ども2人と俺の、男3人暮らし。
朝は弁当を作り、
洗濯物と格闘し、
トイレの便座は常に上がっていて、
夜は子どもの寝かしつけと共に寝落ちする日々。
最初はしんどかった。でも、
不思議と穏やか。
何より、もう
「どこにいるんだろう?」
「また嘘つかれてるかも…」
って考えなくていい。
それだけで、毎日がだいぶマシになった。
🔚 最後にひと言
俺は、車の盗難を恐れてGPSをつけた。
でも実際に起きたのは――
「妻の盗難事件」だった。
しかも相手は、2年前に一度許した男。
伏線がきれいに回収されるなんて、
マンガなら拍手喝采だけど、現実ではただの地獄です。
でも、
あの時許した自分も、
それでも笑って過ごしてる今の自分も、
ちゃんと“俺”なんだと思う。
だから、これからも
ちゃんと痛がって、ちゃんと笑って、生きていこうと思う。
📣これからこのブログでは…
浮気されて、離婚して、
シングルファザーになって、
でも笑って生きてる男の日常を、リアルに書いていきます。
どうか、
「ちょっとでも共感できた」「笑えた」「応援したい」って思ってくれた人がいたら、
また読みに来てくれたら嬉しいです。
🧾※免責・注意書き
※本記事は、筆者自身の過去の出来事を振り返って執筆したものであり、関係者の個人情報や特定可能な情報は一切記載しておりません。現在は弁護士を通じて、慰謝料に関する話し合いを進めております。
【次回予告】
浮気が発覚して離婚が決まったあと、
知人から「一応DNA検査やっておいた方がいいかも」と言われて、軽い気持ちでやってみた。
――結果。
3人目の子どもとの親子関係、0%。
あの瞬間の俺の顔、きっと誰が見てもフリーズしてたと思う。
昼ドラより昼ドラな展開に、人生が追いついていません。
次回、「俺は父親じゃなかったのか?」という問いに向き合った日。
――coming soon.
コメント